医師求人情報

【東京23区の人間ドック医師求人】週4日勤務・残業ほぼなし|東中野保健センター

【人間ドック】 【関東】 【東京】 【駅チカ】
この求人のポイント
  • 週4日から常勤可能!ゆとりある働き方を実現
  • JR東中野駅から徒歩3分の好立地で通勤快適
  • 土曜勤務加算あり!働き方次第で年収1,230万円も可

東京都中野区の人間ドック医師

施設名東京都情報サービス産業健康保険組合 東中野保健センター
募集科目人間ドック担当医 ※週4日、東京23区内、残業ほぼなし
所在地東京都中野区東中野 1-51-3
URLhttps://www.tjk.gr.jp/
病床数
アクセスJR中央線「東中野駅」徒歩 3 分
契約期間無期
試用期間6か月/期間中の条件変更なし
勤務地<雇入れ直後>東中野保健センター 東京都中野区東中野 1-51-3
<変更の範囲>法人の定める範囲
勤務日数週4日 ※週5日は応相談
勤務時間①8:00~16:15 (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)45分 (担当回数)1回/週
②8:15~16:30 (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)45分 (担当回数)2回/週
③8:30~16:45 (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)45分 (担当回数)1回/週
年収1,000万円~1,230万円
※週5日勤務の場合別途提示いたします。
※ご経験に応じて、年収をご提示させていただきます。
※土曜日勤務加算手当あり/60万円(年額)
昇給あり(定期昇給)上限1,230万円まで
※原則として、満55歳まで毎年4月1日に実施。
残業有無ほぼなし
残業代支給なし ※年俸に含む
交通費全額支給 月5万円 ※4月10月を前払いで半年分支給
車通勤不可
住宅手当なし
転居費用なし
退職金制度あり
学会参加(参加条件)出張扱い (費用補助)あり
【学会参加メモ】会社負担 
※年に1回宿泊費交通費学会参加費支払い出張扱い(金額上限なし ※地方勤務の場合2泊まで)
発表の場合は、年1回に含まれず別途出張扱い
各種保険健康保険、厚生年金、企業年金基金、介護保険、雇用保険、労災保険
休日日曜日、祝祭日、土曜日(終日)
休暇年末年始
【休日・休暇メモ】年末年始(12/29~1/3)
夏季休暇は有給を消化いただきます。※平均取得日数:5日連続でとっていただくことも可能です。
特別休暇-慶弔休暇、裁判員休暇等
有給休暇0.5 年-10 日、1.5 年-11 日、2.5 年-12 日、3.5 年-14 日、4.5 年-16 日、5.5 年-18 日、6.5 年以上-20 日付与
※時間単位での取得可能(時間単位有給休暇制度あり)
定年あり(60歳) (定年後の再雇用)65歳までのあり(嘱託契約)同じ条件で65歳まで勤務可能
業務内容▼▼健診/人間ドック
【対応範囲】診察、胸部・腹部の読影、心電図、総合判定、結果表作成、結果説明等
【対応件数】(健診)約0名 (人間ドック)約145名/日 ※1日3名の医師で左記の件数を対応します。
【その他特記事項】人間ドックとそれにまつわる生活習慣病健診のみ
※1日の基本的な業務の流れやタイムスケジュールについて※
◎午前は、診察や読影の業務になります。
診察 40~50名(週に1~2日)
胸部X線検査の読影(週に1~2日)
胃バリウム検査の読影(週に1~2日)
腹部超音波検査の読影(週に1~2日)
(胃バリウム検査と腹部超音波検査は、主に消化器科常勤医が担当)
◎午後は、検査結果の説明や結果判定・入力になります。
結果説明 7~9名(週に3~4日)
結果判定・入力 25~30名(週に3~4日)
付随事項欠員補充(3月末で退職した医師がいるため ※定年退職)
医師体制常勤5名(正職員5名、嘱託職員0名)
他、非常勤複数名 
※ご年齢(男性①51歳、②54歳、③55歳、女性①58歳、②56歳)
※ご専門科目(消化器2名、呼吸器2名、婦人科1名)

ご相談だけでもOK
詳細はお問い合せください

診療科

エリア

こだわりの条件


MEC Stationについて