医師求人情報

【埼玉県の消化器内科医求人】年収2,400万円提示・社宅支給|行田総合病院

【内科】 【関東】 【高年収】
この求人のポイント
  • 最大年収2,400万円の提示実績あり!高収入を希望する医師に最適
  • 週4日から勤務OK!ライフワークバランス重視の働き方が可能
  • 引っ越し費用最大30万円支給!新生活のスタートも安心サポート

埼玉県行田市の消化器内科医

施設名社会医療法人壮幸会 行田総合病院
募集科目消化器内科 ※がん診療指定病院、内視鏡治療症例多数
所在地埼玉県行田市持田376
病床数504床
アクセスJR高崎線「行田駅」車5分※送迎あり
契約期間無期
試用期間あり(入職後6か月)
勤務地<雇入れ直後>行田総合病院 埼玉県行田市持田376
<変更の範囲>なし
勤務日数週4~5日
勤務時間8:30~17:30 (休憩60分)
年収個別査定(週5日2,400万の提示実績あり)
昇給あり(法人および本人の実績による)
残業有無あり
残業代支給固定残業代を超える分を別途支給
交通費実費支給(JR普通運賃、またはガソリン代)※ガソリン単価は変動制で前年平均額を採用
車通勤可 ※駐車場代無料
住宅手当病院近隣に転居の場合は社宅を提供(法人借り上げ)。月額家賃補助あり(月額上限5万円)
転居費用引っ越し費用支給あり(上限30万円)
退職金制度あり(勤続3年以上)
学会参加当院認定施設にかかる指導医・専門医維持等の学会は出張扱い。費用補助あり。
各種保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日日曜日、祝祭日、研修日
休暇年末年始休暇4日(12/31~1/3)
有給休暇年8日を超える分については、労使協定の定めるところにより計画的に付与
定年60歳(以降は双方合意のもとで業務内容や条件を決定)
業務内容1 ▼外来▼
【担当科目】消化器内科
【担当枠数】週2コマ
【外来患者数】1コマ25~30名
【担当比率】消化器内科95%、一般内科5%
【診療体制】1診体制
【主な疾患】腹痛、はきけ、嘔吐、下痢、便秘、食欲不振、血便など
業務内容2 ▼病棟管理▼
【担当制度】主治医制
【担当患者数】5~10名
【担当病棟】一般病棟、HCU、地域包括ケア病棟、療養病棟、回復期リハビリ病棟
【主な疾患】胆管(肝内外)結石、胆管炎、食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患、消化器系がん全般、肝硬変など
業務内容3 ▼内視鏡検査▼
【担当枠数】(上部)週3コマ (下部)週2コマ
【使用機器】(上部)オリンパス ※経口、経鼻有
(下部)オリンパス
【検査件数】(上部)2,506件/年(下部)1,537件/年
【内視鏡室】2列 ※医師が増えれば3列稼働可能
【治療】2024年実績
ESD:食道:8件、胃:39件、大腸:52件
ERCP:180件
EMR:97件
【セデーション】有
業務内容4 ▼当直▼
【回数相談】免除を含め回数応相談 (月0~4回)
【業務内容】救急及び病棟対応
【当直手当】3万円/回
【医師体制】3名+研修医1~2名 ※小児科輪番日には左記人数+小児科医1名
循環器、消化器内科、消化器外科、脳外科、泌尿器科は待機医師あり
【科目内訳】内科系2名、外科系1名
【救急件数】ウォークイン5~8件程度、救急車3~7台程度 ※当直帯の平均件数

▼オンコール▼
【対応方法】有 夜間緊急内視鏡待機あり
【対応回数】週1~2回程度 ※実際の出動は1ヶ月に1回程度
【手当】待機1回10,000円
付随事項外科/消化器外科増加に伴う増員、拡充。
医師体制常勤2名(H12卒、H23卒)

ご相談だけでもOK
詳細はお問い合せください

この求人に関連するタグ

診療科

エリア

こだわりの条件


MEC Stationについて