医師求人情報

【大阪府の消化器内科医求人】週4日勤務可・当直免除OK|寺元記念病院

内科
【内科】 【近畿】 【週4日勤務】
この求人のポイント
  • 最大年収2,000万円、経験をしっかり評価する給与体系
  • 当直免除・オンコールなしで無理なく専門スキルを発揮できる環境
  • 週4日勤務や時短勤務も相談可能、柔軟な勤務体系でワークライフバランスを実現

大阪府河内長野市の消化器内科

施設名医療法人生登会 寺元記念病院
募集科目消化器内科 ※当直免除可、オンコールなし、週4日勤務可、時短勤務相談可
所在地大阪府河内長野市古野町4番11号
URLhttp://www.teramoto.or.jp/hospital/
病床数160床
アクセス南海高野線「河内長野駅」徒歩約7分
契約期間無期
試用期間3か月/期間中の条件変更なし
勤務地<雇入れ直後>寺元記念病院 大阪府河内長野市古野町4番11号
<変更の範囲>あり(法人の規定による)
勤務日数週4~5日
勤務時間8:30~17:00(休憩60分)
早出 なし
夕診 なし
年収1,400~2,000万円
昇給あり
残業有無あり(実績としてはほぼ無)
残業代支給あり
交通費月額上限50,000円
車通勤可 
※法人規定に基づきガソリン代支給(片道45km以上は一律24,500円)
住宅手当なし
転居費用なし
退職金制度あり
学会参加年2回、出張扱い 
詳細:宿泊費(1泊~7000円)・交通費(在来線含まず)で参加費補助
各種保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日日曜日、祝祭日、他
休暇夏季休暇5日、年末年始休暇4日、慶弔休暇、介護休暇、
育児休暇、産前産後休暇他
有給休暇入職より 3ヶ月後、10 日付与
定年有(60歳)※65歳までの継続雇用制度有(以降も継続あり)
業務内容▼▼病院外来
【担当科目】一般内科・消化器内科
【担当枠数】週1~3コマ
【外来患者数】1コマ10名~20名
【診療体制】3診or4診

▼▼病棟管理
【 担当制度 】主治医制
【担当患者数】5~8名程度
【 担当病棟 】一般病棟、地域包括ケア病棟
【 主な疾患 】各内科疾患(呼吸器・消化器・血液など)
▼▼検査
【内視鏡検査】コマ数については相談の上決定
【 担当医師 】消化器内科・外科医師、非常勤医での対応
【内視鏡台数】2列 ※オリンパス、フジ各1台
【内視鏡検査】2023年度実績
上部内視鏡:1177例/年 ※経口1029例、経鼻148例、下部内視鏡:346例/年、ESD:5例、EMR:0例、PEG増設:13例、EST:5例、ERCP:3例、 ERBD:18例、イレウス管挿入術:1例、緊急止血:10例程
▼▼救急対応
【救急車受入台数】
<24時間の平均救急件数(ウォークインは除く)>
・2021年 1.9件
・2022年 1.8件
・2023年 2.1件
・2024年(10月まで) 1.8件

<救急件数年度実績(当直帯)>
2022年度:868件(うち救急搬送件数は204件)
2023年度:952件(うち救急搬送件数は224件)

【ICU・HCU管理】なし
【精神科救急の受入】なし
【搬送受入判断】事務が医師に受け入れ確認
【麻酔科医師体制】常勤1名
▼▼当直
【 回数相談 】月0~4回
【 業務内容 】救急対応、病棟対応 
 ※ウォークイン3~4件/日、救急車0~1件/日
【 当直手当 】当直手当は別途支給
平日2人体制:5万、平日1人体制:8万
土曜2人体制:6万、土曜1人体制:9万
日祝1人体制:12万
※入院1名取ると3,000円(日勤)、5,000円(当直帯)
【 当直医体制 】1~2名
【 科目内訳 】内科1名、外科1名
【 救急件数 】ウォークイン1~10件、救急車3~5台(当直帯の平均件数)

▼▼オンコール
【 対応方法 】なし 
※当直医が基本対応/電話による相談、指示出し
※急変時出動になる可能性は、年に1回あるかないか程度です
付随事項増員募集
医師体制常勤8名
▼内科   
・院長:60代半ば男性/血液内科
・副院長(内科部長):50代後半男性/血液内科
・第二内科部長:60前半男性/循環器内科
・医長:50代前半男性/血液内科
・医長:60代前半女性/呼吸器内科
・医師:50代前半女性/糖尿病内科
・医師:30代半ば男性/消化器内科
・医師:50代前半男性/血液内科

ご相談だけでもOK
詳細はお問い合せください

この求人に関連するタグ

診療科

エリア

こだわりの条件


MEC Stationについて