【訪問診療】
【東海】
【高年収】
この求人のポイント
- 高年収実現可能!週5日で年収最大2,000万円
- オンコールなしも選択OK!柔軟な働き方を実現
- 住宅手当・転居費用支給ありで地方からの転職も安心
愛知県名古屋市の訪問診療医
施設名 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院 |
---|---|
募集科目 | 訪問診療 ※オンコール無相談可 |
所在地 | 名古屋市千種区今池南4-1 |
病床数 | 53床 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「今池駅」徒歩7分 |
契約期間 | 無期 |
試用期間 | 3か月 |
勤務地 | <雇入れ直後>ちくさ病院 名古屋市千種区今池南4-1 <変更の範囲>あり(法人の規定による) |
勤務日数 | 4~5日/週 ※祝日勤務あり(但しその場合は振替休日取得可能) ※隔週土曜日の勤務必須 |
勤務時間 | (平日)8:30~18:00 (土曜・祝日)8:30~17:00 ※変形労働時間制:有 |
年収 | 【Aコース】ベース年俸(オンコール無) 週4日:1,440万、週4.5日:1,620万、週5日:1,800万 【Bコース】オンコール/2ndコール(約1週間/月 の持ち回り) ※出動無し ※当直手当別途支給可能 週4日:1,640万、週4.5日:1,820万、週5日:2,000万 |
昇給 | 有 (4月、10月) |
残業有無 | あり |
残業代支給 | 有(固定残業代:月25時間分) |
交通費 | 規定支給 |
車通勤 | 可(負担金あり 2,000円) |
住宅手当 | 有(家賃の50%、上限35,000円) ※本人名義の場合 |
転居費用 | 引っ越し業者を利用の場合は実費支給 |
退職金制度 | 有(勤続5年以上が対象) |
学会参加 | ■学会参加制度=週5日勤務の医師の場合、研究費あり10~20万/年。週4日勤務の医師は週5日勤務医師の研究費より20,000円の減額になります。週4.5日勤務の医師は応相談。 (初年度=10万、2年目=12万、3年目=14万、4年目=16万、5年目=18万、6年目=20万、以後=20万) ※研究費は、学会の宿泊費、交通費、参加費にて使用可能。また、年間3日までは出張扱いとし、それ以上は有給などの消化となる。 ■研究図書費:年3万円の支給あり(但し、週5日勤務の医師に限る) ■交際費:勤務1年以上の常勤医師で、週5日勤務の医師は年36万円、週4日勤務の医師は、年20万円の支給制度あり。※週4.5日勤務の医師は応相談。 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、 病院賠償保険 |
休暇 | 年末年始6日、夏季3日(5/16~10/15で消化) |
有給休暇 | 法定通り |
定年 | 60歳(継続雇用制度有) |
業務内容 | ▼▼訪問診療 施設、及び居宅在宅をお願いします。 ※訪問範囲は、老人ホーム100施設のうち、名古屋市が8割程度で、その他2割程度は、春日井市、豊山町、尾張旭市、東海市など。 各老人ホームを10数名の常勤医師で担当し、施設の規模にもよるが、医師お一人当たりの平均受持ち患者数の目安は、以下の通り ■受け持ち患者数 ※最大 施設患者:250名 もしくは、 居宅患者:100名 ※対応数や評価に応じて、給与査定の変動あり (施設・居宅の比率は個別相談可能) |
※主な疾患(老人疾患認知症、高血圧、脳梗塞後の疾患、薬の処方) ※運転は施設訪問の場合は、基本的には法人車両にて医師本人が対応(但し、運転不可の場合はドライバーをつけることは可能) また、居宅訪問の際はドライバーがつきます。 ◎訪問診療患者数:施設2282名、居宅758名、年間在宅看取り件数:350名(看取り2023年度実績) ※患者数2024年3月末日時点の実績 |
|
付随事項 | 体制強化のため |