【精神科】
【関東】
【高年収】
【車通勤可】
この求人のポイント
- 年収最大2,000万円!埼玉県職員給与に準拠した安定収入
- 週4日勤務から相談可能!ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方
- 住宅・転居費用サポート完備!遠方からの転職も安心
埼玉県鴻巣市の精神科医
施設名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会鴻巣病院 |
---|---|
募集科目 | 精神科 ※精神保健指定医急募 |
所在地 | 埼玉県鴻巣市八幡田849 |
病床数 | 379床 |
アクセス | JR高崎線「鴻巣駅」車10分 ※送迎バスあり |
契約期間 | 無期 |
試用期間 | あり |
勤務地 | <雇入れ直後>埼玉県済生会鴻巣病院 埼玉県鴻巣市八幡田849 <変更の範囲>法人の定める事業所 |
勤務日数 | 週4.0日~週5.0日 ※月曜日は医局会議のため勤務必須、その他応相談 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※コアタイム 9:00~17:15(17:15以降何もなければ帰宅可能) |
年収 | 1,500万円~2,000万円程度を想定 ※埼玉県職員給与表医療職(1)に準じた給料表に基づく月給制 ※指定医手当ほか、各種手当で処遇決定 |
昇給 | あり ※60歳迄 |
残業有無 | あり |
残業代支給 | あり |
交通費 | 全額支給 |
車通勤 | 可 ※無料駐車場あり |
住宅手当 | あり |
転居費用 | あり |
退職金制度 | あり ※済生会共済金制度(勤続3年以上で任意加入) |
学会参加 | 年2回、出張扱い ※費用補助あり |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日 | 日曜、祝祭日、その他 |
休暇 | 夏季休暇5日、年末年始休暇6日(12/29~1/3) |
有給休暇 | 入職時に12日付与 ※入職月により変動あり |
定年 | 65歳 継続雇用制度なし |
業務内容 | ▼▼病院外来 【 担当 科目 】精神科 【 担当 枠数 】週2コマ 【外来患者数】1コマ20名程 【 診療 体制 】3~4診体制 【 主な疾患 】統合失調症、感情障害、依存症、児童精神、人格障害等 【 備 考 】関連クリニックの外来患者受け持ち相談可 ▼▼病棟管理 【 担当 制度 】病棟担当制 【担当患者数】20~30名 【 担当 病棟 】精神病棟 【 主な疾患 】統合失調症、感情障害、依存症、児童精神、人格障害等 ▼▼指導医 【 担当 業務 】専攻医・初期研修医・実習生(東京女子医大)の指導 ▼▼当直 【 回数 相談 】月4回程度 ※回数相談可能 【 業務 内容 】救急受け入れ(約200件/年) ※常時対応型施設の指定あり 【 当直 手当 】平日当直 1回5万円 【 備 考 】宿日直許可あり、当直明け勤務あり(有休利用可) 埼玉県精神科救急医療事業の輪番あり |
付随事項 | 【 募集 背景 】指導医の欠員補充のための募集 |
医師体制 | 【 医師 体制 】精神科医18名、内科医1名 |