【内科】
【関東】
【東京】
【高年収】
【当直なし】
この求人のポイント
- 週4日・時短勤務もOK!ライフスタイルに合わせた働き方が可能
- 年収1,800万円可、実績に応じた昇給あり
- 当直・夕診なし、オンコールも原則なしの体制
東京都足立区の一般内科医
施設名 | 社会医療法人社団医善会 いずみ記念病院 |
---|---|
募集科目 | 一般内科 ※週4日勤務可、時短勤務可、専門外来・訪問診療等を希望により担当可、当直なし |
所在地 | 東京都足立区本木1-3-7 |
病床数 | 144床 |
アクセス | JR常磐線・地下鉄日比谷線他「北千住駅」バス10分 |
契約期間 | 有 1 契約の更新 有 2 更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況等) 3 更新の上限 無 |
試用期間 | 3か月/期間中の条件変更なし |
勤務地 | <雇入れ直後>いずみ記念病院 東京都足立区本木1-3-7 <変更の範囲>法人の定める事業所 |
勤務日数 | 週4.0日、週4.5日、週5.0日 ※主治医制の為、週4日の場合も連続した4日不可 |
勤務時間 | 8:50~17:00(休憩時間60分) 早出 6:00もしくは6:30~ 週1回程度 遅出 ~18:30もしくは19:00 週1回程度 夕診 なし |
年収 | 週4日勤務:1,150~1,500万円 週5日勤務:1,450万円~1,800万円 |
昇給 | あり※実績に応じる |
残業有無 | ほぼなし |
残業代支給 | あり |
交通費 | 定期代支給(6カ月ごとに支給)※車通勤の場合も定期代支給 |
車通勤 | 可 ※駐車場有・無料 |
住宅手当 | なし |
転居費用 | 相談可 |
退職金制度 | なし |
学会参加 | 休暇扱い ※費用補助:病院名での発表の場合あり |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日 | 日曜日、祝祭日、非勤務日 |
休暇 | 夏季休暇(平日5日・連続7日間)、年末年始休暇(12/30~1/3) |
有給休暇 | 法定通り |
定年 | 有 ※60歳 |
業務内容 | ▼▼病院外来 【担当業務】総合内科外来2コマ程度ご対応いただける場合、専門外来1コマ対応可能 【担当枠数】2~3コマ/週 【外来患者】20名程度/コマ 【診療体制】2診体制、土曜日午後のみ1診 【主な疾患】熱発、老年内科、ご高齢の方の合併症 等 |
▼▼病棟管理 【担当患者】8名~10名 【担当病棟】一般病棟 【担当制度】主治医制 【入院経緯】救急搬送、外来からの入院、 近隣クリニックや女子医大、日医、帝京大からのご紹介による転院 | |
▼▼訪問診療 【担当枠数】~希望により最大4コマ程度 ※現時点での患者数を踏まえて応相談 【訪問先比率】(個人宅)25%程度 (施設)75%程度 【1日の訪問件数】(午前)居宅5件程度 (午後)居宅5件程度 【訪問体制】検査技師もしくは救急救命士がドライバー兼務。看護必要な場合は訪問看護へ依頼。 【主な訪問手段】車 【訪問診療時カルテ】電子カルテ 【オンコール】基本なし ※外部委託のため | |
付随事項 | 増員(外来や往診の強化のため) 2024年9月に在宅診療部を立上げ、医師1名を訪問診療専従としましたところ、患者数増加に繋がっており、今後も訪問診療については居宅に力を入れていきたいと考えております。 また、今後若年層などにも多くきていただけるように、健診・人間ドックなど予防医療にも力を入れていきたく、現在は少し数が伸びて、1日2~3名程度人間ドックを受診されています。 そのため、内視鏡検査が可能な消化器内科医師も求めております。 内科は専門性問わず、幅広く募集しておりますので、専門外来を希望されている方も【一般内科2コマ、専門外来1コマ】などでご相談可能です。 |
医師体制 | 内科常勤医師体制 8名 |