 
							
								
								
※2024年度購入者アンケートより
							
						
								本講座はDr.孝志郎が2024年度(第52回)総合内科専門医試験を徹底分析し、「2025年度
								総合内科専門医試験」への対策を中心に再構成した教材です。
								講座開発については、難関試験の傾向と対策をレクチャーしています。膨大な出題範囲が要約されているため、学習ポイントが明確になるため、効果的な学習が可能になり、学習時間の短縮にも繋がります。
								開発にあたっては「セルフトレーニング問題」「内科専門医試験・総合内科専門医試験過去問題集 第1・2集(一般社団法人日本内科学会)」などからも情報収集・分析を実施しています。
								本講座を通して、Dr.孝志郎の臨床アドバイスによって出題のトレンドを掴んだり、勉強の方向性を定めることができ、効率的な学習が可能です。試験勉強だけではなく、病態理解が深まるため、生涯学習に役立ちます。
							
 
					- 
									  本セットは《予備校プロ講師×総合内科専門医》Dr.孝志郎が、膨大な範囲から合格に必要不可欠なポイントを見つけ出し、それを元にした学習の方向性の設定。また、そこからどうやって自分の専門外の範囲で得点させるかを軸に開発しています。 
- 
									  限られた時間で攻略するためにはメルクマールが重要です。本セットは効率的な学習ができるよう『ここだけは押さえておきたい』重要テーマ・頻出テーマを中心に構成されています。限られた時間の中でも計画立てた知識の確認・習得が可能です。 
- 
									  「セルフトレーニング問題」「日本内科学会総会の最新情報」などをもとに必須のテーマとオリジナル予想問題を用意・解説しています。また、専門以外の分野などは独学では単純暗記になりがちですが、本質を学習することで理解を深めることが可能です。 - 
											セルフ
 トレーニング
 問題
- 
											受験生からの
 出題情報
- 
											日本内科学会
 総会の
 最新情報
 
- 
											セルフ
- 
									  これまでに講義を受けた医学生・医師は10万人を超え、2019年「総合内科専門医試験」を全領域ハイスコアで合格した Dr.孝志郎がレクチャー! 
 
										
											『ドクスタ内科系専門医試験問題集2025』は、総合内科専門医試験対策として開発された最新版の問題集です。
											ドクスタの「内科系専門医試験問題集2025」には、最新の出題傾向を反映した全884問を収録しており、試験の全体像を把握しながら学習を進めることができます。中でも、特に重要とされる300問を厳選した「★問題(MUST300)」を活用すれば、時間が限られている中でも効率的な対策が可能です。さらに、実際の受験者から寄せられた学習アドバイスや出題情報も盛り込まれており、リアルな声に基づいた実践的な学びが得られます。
										
								「リサーチサマライズ」は
高い合格率・満足度を実現しています
							
											ドクターズスタディが実施した2024年購入者アンケートでは、52.5%の購入者が1~2か月で受講を完了しており、また合格者の全員が全コマを取りこぼしなく受講しています。
											また、個別に実施したインタビュー内容でも「やりきること」の重要性が明らかになっており、試験合格に向けた学習計画をしっかりと立てることが必要と言えるでしょう。
										
 
										いんしょう日の出クリニック
											総合内科専門医試験を受験するにあたり、臨床などで学習時間に制限がある中での対策に限界があるなと感じていたことから、ドクスタでの講座受講を決めました。
											他社の教材ももちろん認知していましたが、やはり孝志郎先生への信頼感や、実際に試験合格してきたという実体験が、購入の決め手の一つです。
											書籍一冊を全て消化しようとするとそれなりの時間を確保することが必要になりますが、孝志郎先生の動画であれば勉強すべきポイントに絞ってくれるので助かりました。
											また、疾患それぞれの流行りについても、問題集だと平均的に並んでいるだけで強弱がわかりずらい一方、例えば「消化器の中ではこれがトレンドだ」などのようにハッキリとしたメッセージがあるのも良かったと思います。
											試験と同時期に自分のクリニック開業準備が重なっていたのですが、効率的な学習ができました。
										
- 
										こうしろう先生の講座は勉強すべき優先順位もわかりやすく、講座受講後に過去問やその他問題集を解くという流れをとったところ、忙しく全然勉強に時間が割けない中とても効率的に勉強することができました。また試験直前対策では精神的に追い込まれている中、励ましのお言葉も頂き、国試の時同様とても心強かったです。無事合格することができたのもこうしろう先生のおかげです。心より御礼申し上げます。 N.N様(女性) 受講完了までの期間 1~2カ月 
- 
										基本的なところを押さえる講座とピンポイントでの試験対策と両方あったところ。特に前者は国家試験から時間が経って抜け落ちていることが思った以上に多くかなり役に立った。 R.T様(男性) 受講完了までの期間 3~4カ月 
- 
										医師国家試験のときもDr孝志郎の講座で合格したので、今回も利用させてもらいました!臨床も研究も忙しい日々の中、リサーチサマライズは講義の時間も長すぎず短すぎず、2倍速にして朝仕事前と就寝前に観ることができとても有意義に勉強できました! N.O様(女性) 受講完了までの期間 1~2カ月 
※2024年度試験受験者の声より抜粋
								 よくある質問
								
									よくある質問
								
							
							- 
										Q.講座について
 質問したいのですが。
- 
										A.お問合せよりご連絡ください。 ※他社出版の書籍・参考書に関する質問には対応できかねますのでご了承ください。
- 
										Q.動画視聴はいつから
 できますか?
- 
										A.購入後すぐに視聴できます。マイページ内「購入した商品」 > 該当の商品ページよりご利用ください。
- 
										Q.講義映像はダウンロード
 できますか?
- 
										A.ドクターズスタディで公開している講座は、全てオンライン視聴のみでのご提供となります。オフライン並びにダウンロードでのご提供は行っておりません。
 ※PDFテキストについては、ダウンロード可能です
- 
										Q.支払いにはどのような
 方法が利用できますか?
- 
										A.クレジット決済、コンビニ決済、ペイジー決済がご利用いただけます。
- 
										Q.分割払いはできますか?
- 
										A.申し訳ございません。分割払いは承っておりません。
- 
										Q.領収書は
 発行できますか?
- 
										A.● クレジットカード決済クレジットカード決済については、支払明細が領収書の代わりとなります。領収書が必要な場合は、支払明細をご利用下さい。
 
 ● コンビニ決済お支払頂いたコンビニエンスストアで発行されるレシート(お客様控え)をご利用下さい。※弊社から領収書を発行することはできません。
 
 ● ペイジー決済各金融機関から発行されるご利用明細票をご利用下さい。※弊社から領収書を発行することはできません。
- 
										Q.購入後のキャンセルは
 できますか?
- 
										A.原則として購入後のキャンセルはお受けできません。ご購入の際は、ご入力内容に間違えのないよう十分ご注意ください。
- 
										Q.推奨スペックを
 教えてください。
- 
										A.以下のスペックの動作環境を推奨のシステム条件としています。
 満たしていない場合は、映像や音声が途切れるなどの現象が発生する可能性がございます。
 
 ・PC
 販売している講座はストリーミング再生と呼ばれる方式をとっており、常時通信している状態となっていますので、通信速度が安定した有線環境でのご利用を推奨しています。OS ブラウザ 
 (すべて最新版)Windows10~ MicrosoftEdge GoogleChrome MacOS 10.15~ Safari GoogleChrome 
 WiFiや無線LANなど、電波状況によって通信速度が変化する場合、動画の読み込みに時間がかかったり、途中で停止してしまったりすることがありますのでご注意ください。
 
 ・タブレット・スマートフォン
 ※フューチャーフォン(携帯電話)での視聴は行えません。OS ブラウザ 
 (すべて最新版)iOS 12~ Safari GoogleChrome iPadOS 12~ Safari GoogleChrome Android 8.0~ GoogleChrome 
 ※モバイル端末について上記機種の動作を保証しているものではございません。
 再生できない場合はMacやWindowsOSなどのPC環境でご利用ください。
 ※各携帯電話会社の回線でご利用する場合、大容量の動画を配信する為、額制データ通信以外でご契約をされている場合高額な通信費用がかかる場合がございますので、携帯電話会社や通信会社とのご契約をご確認ください。
 WiFiや無線LAN及び携帯電話などのモバイル回線を利用する場合、電波状況によって通信速度が変化する為、動画の読み込みに時間がかかったり、途中で停止してしまったりすることがありますのでご注意ください。
お問い合わせはこちら
 
						 
						
								2025年度総合内科専門医試験 
~一発合格への戦略~
							
							
								
									
									
- 
									「総合内科専門医試験」への
 対策を中心に再構成。
 ※内科専門医試験を受験予定の方にも有効な内容となっています。
- 
									総合内科専門医試験を徹底分析し、「2025年度 総合内科専門医試験」への対策を中心に解説する教材。
 Dr. 孝志郎の臨床アドバイスによって勉強の方向性を定めることができ、効率的な学習が可能です。
- 「セルフトレーニング問題」「内科専門医試験・総合内科専門医試験過去問題集 第1・2 集( 一般社団法人日本内科学会)」などからも情報収集・分析を実施。
- 2025年度総合内科専門医試験に向けて、解法へのアプローチや予想問題を解説。
- Dr. 孝志郎の臨床アドバイスによって勉強の方向性を定めることができ、効率的な学習が可能。
								
								
								
| 講義に含まれる動画 | コマ数 | 
|---|---|
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 総合内科、救急 | 1 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 感染症 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ アレルギー・膠原病 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 神経 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 血液 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 消化器 | 5 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 腎臓 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 内分泌・代謝 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 循環器 | 3 | 
| 内科専門医試験リサーチサマライズ 呼吸器 | 3 | 
 
					